歌舞伎座
建物好きとして、取り壊されてしまう前に見ておかないわけにはいきません。2月に続いて2回目の歌舞伎座です。前回は2階席からの観劇でしたが、今回は1階席。花道のすぐ近くで、ものすごく良い席でした。前回の2階の席は花道がほとんど見えない場所だったので、それだけでも満足でした。
演目は、有名どころが総出演という感じで、さよなら公演は豪華そのものでした。玉三郎はキレイだったなあ。アラ還には全然見えない。
▲ 道路の向かい側から。正面からだと近すぎて全景が収まらない
▲ 向かって右側の道路から。正面からの雰囲気は残せても側面は難しいでしょう
▲ 終了後、再び道路の向かい側から。am/pm脇の道路に入って撮影
2010.04.10 at 23:59 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/30883/48052863
この記事へのトラックバック一覧です: 歌舞伎座:
コメント
今月行く予定でいたんだけど…
チケット取り損ねたorz
そして今月都内に行く用事は29日
楽日28日だよ(;_;)
投稿: えぃみぃ | 2010.04.11 10:48
30日に「閉場式」がありますよ~
http://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/2010/04/post_45.html
投稿: route507 | 2010.04.11 13:23
ここ数ヶ月、ついつい何度か歌舞伎座に通っちゃいました。
3階席がほとんどでしたが、奇跡的に、端っこだけど花道近くの1階席の最前列が残っていたことがありました。
役者さんの汗まで見えて、迫力満点でした。
あの至近距離、感動モノですよね~。:-)
明後日が、おそらく最後の歌舞伎座観劇になりそうです。
なんとネットでの申し込みで、2階だけど花道が見えるほうの桟敷席が割り振られたんですー!
たっぷりと雰囲気を味わってこなくては。:-)
ちなみに、am/pm脇のその道路は、かつて通勤路だったことがあります。(^^;
投稿: ぽんた | 2010.04.12 01:16
ぽんたさん、お久しぶりです。
花道の最前列のところ、客席から花道をくぐれるようになっているのですね。先日知って、意味も無くくぐってきました。
「明後日」ということはもう明日でしょうか。楽しんで来てください!
投稿: route507 | 2010.04.13 01:52